
僕がタバコをやめて走り出して一番最初に購入したジョギングシューズがついに死んでしまいました。ソールもボロボロだったのですが、シューズ本体が破れてしまいました。
最後はすっかり犬の散歩用になってましたが、それでも元気に走ることはできました。
ちなみにはじめてのミズノでしたが最初で最後になりそうです。この一足で決めてはいかんのでしょうが、ミズノさんは僕の足にはくるぶしが「ピタッ!」ってこないんですよね。
もうちょっと上位モデルだと
おそらく違うのかもしれません。まあコンマ1秒とか気にするようなとんがった走り方はしてないのでメルヘンランの僕にはまったく問題ナシナシです。
スポーツバカだらけのランニングバカな店員だらけのショップでバカみたいに口を開けたまま訊いたところ「日本人の足型を一番持っているのはミズノとアシックスなのでうちではこの2つのメーカーをおススメしてます」と
おっしゃってました。まあ日本のメーカーだから当たり前なんでしょうね。
でもね。口を開けたままのバカの足にアディダスのマラソンシューズは「ピタッ!」ってかなり気持ちよくはまります。ちなみに口を開けたままのバカの一番最初のレース用シューズはアディダスです。日本人の足型にあわせてアディダスがドカーンと
新製品をリリースした時期があって、ちょうど口を開けたままのバカもレベルアップするころだったので購入しました。
シューズについて書き出すとキリがないので、この辺でヤメヤメです。
久しぶりに口を開けたままのバカがレース用のシューズを新調したので、走った感想と一緒に続きを書きます。ちなみに今回はサッカニーです。
ミズノさん。雨の中風の中、口を開けたままのバカに8年間もお付き合いいただきありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
ちなみにこのスポーツバカだらけのスポーツショップ「GALLERY・2」はとっても知識がいっぱい品数いっぱいの素晴らしいショップです。
品揃えはおしゃれでかわいいカッコイイ路線じゃなくて、どちらかというとストイック路線です(現在は知らないけど)。
ではでは
シューズさん、お勤めご苦労さまでした。